ラジオフチューズ87.4

府中ラジオ 東の仲間たち

放送時間

隔週木曜日 18:30~18:47

パーソナリティ

Eastコバ/バーバー岡田/ホームズ原田/ニュースペーパー長代/ブレッド荻原

番組内容

府中の東側地域の仲間たちが自ら地元の情報を発信する番組です。人、お店、イベントなど、東側のローカルな情報を皆様にお届けします。

番組関連リンク

府中ラジオ 東の仲間たち ホームページ 『東の仲間たち』をパソコンやスマートフォンから聴く”ListenRadio”

過去の放送

第61回 放送日:2023年1月19日 マンションリムザ自治会長 林田さん -是政‐

ミスターオレンジ登場!自治会は地域連携の窓口として機能します。有事の際にも役に立ちます。94%の高加入率の秘策もお聞きしました。


第60回 放送日:2023年1月5日 東の仲間たちパーソナリティーズ(Web)

今年は出演した人同士をつないでみたい!聴いてる人と交流したい!イベントやりたい!もっと深堀したい!いろんな意見が出ました~。

第59回 放送日:2022年12月22日 東の仲間たちパーソナリティーズ(Web

今年もお世話になりました。創業50周年の記念式典を無事に終えたホームズ原田のリードで本年最後の東の仲間たちを締めくくりました。

第58回 放送日:2022年12月8日 カトウオートサービス 嘉藤さん ‐白糸台‐(Web

バーバー岡田の店で髪を切りながらインタビューするシリーズ第一弾。
車のことならなんでも気軽に相談できる近所のカトウさん。助かります!

第57回 放送日:2022年11月24日 関谷昴さん ‐多磨町‐(Web

家でも学校でもない第3の学びの場『Posse』を運営する関谷君。中高生の居場所づくりとは?大人も参加できる『PosseBar』開催決定!

第56回 放送日:2022年11月10日 関谷昴さん ‐多磨町‐

今回も関谷くん。ホームズ原田に作ってもらったステージがたった4時間で用済みになった西武線多磨駅前のイベント「たまいま~」の話など。

第55回 放送日:2022年10月27日 関谷昴さん ‐多磨町‐

関谷昴くんと東の関係は?多磨町のシェアハウスに奥さん含めて4人で住んでる。東京外国語大学卒。あと何だっけ?番組聴いてくださーい。

第54回 放送日:2022年10月13日 だいこんや ‐朝日町‐ 小堀さん (Web)

ホームズ原田が通う焼肉屋さん。やかんマッコリ、ザップなど珍しいお酒と奥様が焼き方を指南してくれるおいしいホルモンで盛り上がろう!

第53回 放送日:2022年9月29日 Shot Bar DAN ‐小柳町‐ 梶田さん(Web

バーのジントニックは違うよ!美味しいジントニックの作り方教えます。東側でなんかやりたいな!20店舗が参加するカレーフェスタやります。

第52回 放送日:2022年9月15日 とらや輪業 -押立町-  深澤さん(Web

アフターサービスに力を入れるまじめな地域の自転車屋さん。出張対応もあり押立から多磨町、是政あたりまで電話一本で来てくれます。


第51回 放送日:2022年9月1日 東の仲間たち生放送!(web

来月で2周年。ついに来ましたラジオフチューズ。初めてのスタジオ、初めての生放送。2年前とは大違いの成長ぶりを魅せつけました。(たぶん)

第50回 放送日:2022年8月18日 府中市立白糸台小学校 寺田校長

今はピスタチオを買いまくり味比べをしているという寺田校長。興味を持ったらハマってしまうのは子供の時から変わっていないようです。

第49回 放送日:2022年8月4日 府中市立白糸台小学校 寺田校長

子どもたちの笑顔に囲まれ幸せな日々を送る寺田校長。児童の数だけ命を預かっていると思いその責任の重大さも毎日感じているのだそうです。

第48回 放送日:2022年7月21日 吉亀寿司 ‐押立町‐ 小倉さん(Web

シャリが聴いてる。いや、シャレが利いてるお寿司屋さん。この放送を聴くと地域に愛され常連さんが多い理由がすぐにわかります。

第47回 放送日:2022年7月7日 うちで農園 ‐紅葉丘‐ 小勝さん(Web

農業x健康。社会的インパクトのある活動で地域貢献したいと考えた小勝さんは、5年間休むことなく必死で農業の土台を築きました。

第46回 放送日:2022年6月23日 うちで農園 ‐紅葉丘‐ 小勝さん(Web

江戸時代から400年続く農家の小勝さんは2017年に第二の創業と称して近代的なビニールハウスを建て真っ赤な完熟トマトを地域に提供中。

第45回 放送日:2022年6月9日 シンクハピネス ‐清水ヶ丘‐ 糟谷さん(Web

地域の人が交流する場所「フラットスタンド」や人の暮らしにかかわる人が集う空間「たまれ」。いい感じでつながる場所をつくる糟谷さん。

第44回 放送日:2022年5月26日 Mr.(ミスタードット)‐西府町‐ 新田さん(Web

朝日町のテールヴィヴァンの店先に移動Caféが出現。府中の西から黒いキッチンカーに乗ってイケメン新田さんが東にやってくぅ~るぅ~。

第43回 放送日:2022年5月12日 ゴリララーメン -白糸台- 吉羽さん(Web

ホームズ原田が店内改装!車いすのお客さんもカウンターに入れる、ファミリー席も増えた、新しいラーメンも加わり益々元気なゴリラです。

第42回 放送日:2022年4月28日 花征 -白糸台- 田中さん(Web

ボクもパーソナリティーになりたい!。『フラワー田中』と勝手に名乗った田中さんが番組内で適性試験を受けました。結果はどうかな?

第41回 放送日:2022年4月14日 フクオ工業 -押立町- 向井さん(Web

音がうるさい!とビルの上から花瓶を落とされたこともありますよ。と語る向井社長。知られざる工事の秘話をたくさんお聞きしました。

第40回 放送日:2022年3月31日 京風たこやき紅葉 -朝日町- 野田さん(Web

西武多摩川線多磨駅近くの人見街道で店を始め、駅の東側に移転。奥様にはとても苦労をかけたとか。珍しいカレーたこ焼きおススメです。

第39回 放送日:2022年3月17日 すずのや BellsTOKYO 飛田給新館 -朝日町‐ 鈴木さん(Web

京王線飛田給駅北口に『BellsTOKYO 飛田給新館』をオープン。すずのやのおいしい料理でサクッと一杯できるおしゃれな立ち飲み屋です。

第38回 放送日:2022年3月3日 すくすく整骨院 ‐白糸台‐ 赤星さん (Web

レッドスター赤星vsブレッド荻原。少年野球の先輩後輩が憧れのヒーローインタビューを再現。掛布さんや松井も登場する???な時間です。

第37回 放送日:2022年2月17日 the town stand FLAT ‐たまれ‐ 和田さん (Web

武蔵野台商店、FLAT STAND、「しげを」のレンタルサービス『デリしげ』などなど地域でマルチに活躍する和田滋夫さんです。

第36回 放送日:2022年2月3日 からあげ屋なのにスムージー ‐白糸台‐ 花井さん(Web)

武蔵野台駅前に開店した不思議な名前のお店。日々研究を重ねてようやく理想の味が出せた!という『からあげ』をご賞味ください。

第35回 放送日:2022年1月20日 バーバー岡田@床屋(バーバーメザミ)(Web

東の仲間パーソナリティーをゲストに迎えるシリーズ第五弾。バランス感覚を大切にしている。という勉強家のバーバー岡田が登場。

第34回 放送日:2022年01月06日 ホームズ原田@工務店(原田工務店ユーカリホーム)

東の仲間パーソナリティをゲストに迎えるシリーズ第四弾。編集でカットされない男、ホームズ原田が登場。SDGsの取り組みを熱く語る。

第33回 放送日:2021年12月23日 ニューズペーパー長代@新聞屋(読売センター府中第一)

東の仲間をゲストに迎えるシリーズ第三弾。東側を牛耳る(笑)英語ペラペラのニューズペーパー長代が登場。

第32回 放送日:2021年12月09日 Eastコバ@会社員(Web

東の仲間パーソナリティーをゲストに迎えるシリーズ第二弾。リーダーのEastコバから話を聴いているはずなのに唐揚げ弁当に奪われた。(笑)

第31回 放送日:2021年11月25日 ブレッド荻原@パン屋(ブーランジェリー テール・ヴィヴァン)(Web

東の仲間パーソナリティーをゲストに迎えるシリーズ。第一弾はコラボリーダーのブレッド荻原が登場。地域とつながれてよかった!。

第30回 放送日:2021年11月11日 永野准教授(日本女子体育大学)大山准教授(帝京大学)

『マルチスポーツは怪我を減らす効果あり』永野先生が米国で論文を発表!ブレッドはマルチスポーツのおかげで怪我無しだったことも判明。

第29回 放送日:2021年10月28日 大山准教授(帝京大学)永野准教授(日本女子体育大学)

東京オリンピック、パラリンピックを支えたお二人の裏話。感謝された永野先生の話と怒られまくった大山先生の話が対照的で(笑)です。

第28回 放送日:2021年10月14日 東の仲間たちパーソナリティーズ(Web

東の仲間たち1周年おめでとう!番組を通じ顔が見える地域の人のつながりがたくさんできました。これからもよろしくお願いします。

第27回 放送日:2021年9月30日 花征 -白糸台‐ 田中さん(Web

アートフラワーの世界大会や国内外のコンテストで優勝経験を持つ田中さん。これからは後進の指導に力を入れたいそうです。

第26回 放送日:2021年9月16日 花征 -白糸台‐ 田中さん(Web

武蔵野台駅南口の花征さんにお店の歴史を聴きました。おじいちゃんおばあちゃんの代から生産農家という長い歴史のあるお花屋さんでした。

第25回 放送日:2021年9月2日 ムサコバルxすずのや×ブーランジェリー テール・ヴィヴァン(Web

すずのやさんがテール・ヴィヴァンと組みハンバーガーを開発。武蔵小金井のムサコバルさんで売り出した話と「東中華はじめました!」の話。

第24回 放送日:2021年8月19日 ゴリララーメン -白糸台- 吉羽店長(Web

黄色いゴリラの看板が目立つ甲州街道沿いのラーメン屋さん。店長の吉羽さんに店名の由来やお店の歴史、ラーメンの特徴などをお聞きしました。

第23回 放送日:2021年8月5日 こもれび弁当 -白糸台- 秋葉さん(Web

ハンバーグは玉ねぎを炒めるところから自分でやる。冷めても美味しいお米を使う。などなど今回はお弁当のこだわりをしっかりお聴きしました。

第22回 放送日:2021年7月22日 こもれび弁当 -白糸台- 秋葉さん(Web

武蔵野台駅前でお弁当屋さんを始めた苦労話や大好きな自転車の話が長くなり、お弁当の話を聴けずじまいでした。ごめんなさい。

第21回 放送日:2021年7月8日 府中市立第二中学校 髙汐校長

今週も髙汐校長先生がご出演。読むことや言葉を知ることの大切さ、そして部活動やマルチスポーツの話もお聴きしました。

第20回 放送日:2021年6月24日 府中市立第二中学校 髙汐校長

 

国際経験が豊かで放浪癖のあるという(笑)地域の校長先生が初登場!床屋のバーバー岡田がツーブロック問題に迫りました。

第19回 放送日:2021年6月11日 東の仲間たちパーソナリティー(Web

パーソナリティー5人が勢ぞろい。地域のお店がコラボを始めたりマルチスポーツが動きだしたり、東の仲間たちの最新情報をお伝えします。

第18回 放送日:2021年5月27日 トラストパートナーズ -白糸台- 小川さん(Web)

小川さんは地域の保険屋さんです。保険に関するあんなことこんなこと、普段聴けないエピソードをたくさん聴いちゃいました。

第17回 放送日:2021年5月13日 府中市消防団第二分団 田中分団長

今日からキミも消防団員!。府中の東側、白糸台を守る第二分団の頭(かしら)とニュースペーパー長代の消防団クイズにブレッド荻原が挑戦。

第16回 放送日:2021年4月29日 すずのや食堂 -朝日町-(Web

その日のものはその日に使う。冷凍ものは使わない。肉の質でお客の期待を超える「すずのや」。新パーソナリティ「ブレッド荻原」初登場!

第15回 放送日:2021年4月15日 南白糸台バスケットボールクラブ代表 島さん (Web

帝京大学の大山先生、日本女子体育大学の永野先生と同じマルチスポーツ研究所のメンバー。南白バスケでマルチスポーツを実践します!

第14回 放送日:2021年4月1日 日本女子体育大学 永野准教授

バーバー岡田の紹介でホームズ原田に家を建ててもらい、大満足の永野さん。家づくりから専門分野まで幅広くお話しいただきました。

第13回 放送日:2021年3月18日 帝京大学 大山高准教授 ~マルチスポーツ後編~

マルチスポーツは既に府中の東側で実践中。南白糸台バスケットボールクラブや帝京大学学童野球チームで研究成果が活かされています。

第12回 放送日:2021年3月5日 帝京大学 大山高准教授 ~マルチスポーツ前編~

子供の頃に複数のスポーツをすると怪我の防止はもちろん社交性や多様性を育むことができて、キャリア形成にも良い影響を及ぼすという。

第11回 放送日:2021年2月18日 やすいみ~と -白糸台-(web

従業員さんと社長のアットホームな関係と楽しく仕事ができる職場環境がおいしい料理の素でした。肉はもちろん魚も旨い店として評判です。

第10回 放送日:2021年2月4日 バーバー岡田vsニュースペーパー長代vsホームズ原田vsEastコバ

おじさんたちの夜な夜な会話。今日は東の仲間たちを増やす作戦会議。意外に聴いてる人が多いこの番組。マルチスポーツってナンだ?

第9回 放送日:2021年1月21日 皆本晃選手にバーバー岡田がインタビュー(web

フットサル日本代表、立川・府中アスレティックFCの皆本晃選手が登場!世界のMINAMOTOは東の仲間だった。○○に行くと会えるかも・・・。

第8回 放送日:2021年1月7日 バーバー岡田vsWestタカvsEastコバ

パーソナリティ3人で昨年を振り返りました。リスナーさんがお客さんになってくれた例も出始め、地域のつながりが増しています。

第7回 放送日:2020年12月24日 ホームズ原田がバーバー岡田(バーバーメザミ)に聴きました(Web)

7年前の出会いを振り返りホームズ原田が質問攻め。どうしてバーバー岡田はバーバーになったのか・・・?その意外なきっかけに驚き。

第6回 放送日:2020年12月10日 ゲスト:ニュースペーパー長代(読売センター府中第一) (web)

府中が大好きな新聞屋さんは、野菜の即売会や親子新聞教室、バスツアーで積極的に地域貢献。そして、長代さんの「ラスベガスの野望」とは!?

第5回 放送日:2020年11月26日 ゲスト:ホームズ原田&ニュースペーパー長代 (web)

白糸台の原田工務店で社長のホームズ原田にインタビュー。自然の力で換気するパッシブハウスや地域密着の家づくりについて聴きました。

第4回 2020年11月12日 ゲスト:Eastコバ&バーバー岡田 (web)

武蔵野台駅前の床屋さんバーバーメザミの店内で『ラジオと地域の話』。ラジオ番組を始めた理由や地域のつながりが大事だ!と熱く語るコバ。」

第3回 放送日:2020年10月29日 ゲスト:ブーランジェリー テール・ヴィヴァン -朝日町-(web)

ホームズ原田がパン屋さんでインタビュー。こだわりの食パン作りやカレーパングランプリ出場の話。社長の話を聴けばお店を訪れたくなります。

第2回 放送日:2020年10月15日 ゲスト:府中けやきっこ野菜の会(web)

府中の東部で農家をやってる若者集団が登場。普段聴けない苦労話も聴けました。バーバー岡田とホームズ原田の地域情報コーナーもあるよ。

第一回 放送日:2020年10月1日

記念すべき第1回目の放送はパーソナリティ5人の紹介から。緊張しすぎて普段の調子が出せない仲間たちでした。東西南北の仲間を増やしていきます!        

ラジオフチューズ87.4